DIY:洗濯物入れ ヒンジ固定
2015.09.01 (Tue)
何度か増し締めしていましたが、複数本が空回りしていよいよ限界に来たので当初より考えていたボルト&ナットでの固定に変更しました。背面に突起ができるので見た目を気にしていたのですが、予想外に良い仕上がりになったので、最初からこれで良かったかもしれません。


ヒンジの穴とネジ、板の径がピッタリでないとガタついてしまい、木の方が傷んでネジが緩んで最終的に壊れてしまうのが予想できたので、慎重にパーツ選びを行って、木ダボ固定のために買ったインパクトドライバーのドリルも同径で合わせて、穴を開け固定です。
しばらく使っていますが今度は大丈夫そうです。
- 関連記事
-
- DIY:洗濯物入れ ヒンジ固定 (2015/09/01)
- DIY:洗濯物入れ 完結編 (2014/12/28)
- 完成!デスク一体型ベンチ兼AV収納ラック(?) (2014/06/16)